正解と解説 

業務上の規制に関する問題2


【正解】

1.「宅地建物取引業者は、完成している物件であれば、他人の所有物で

あっても広告することはできる。」

【正解:○】

 「完成物件」であれば、自己の所有に属しない宅地建物(第三者の不動

産)については、広告開始時期の制限は受けません。

 ただし、売買契約締結のときに制限を受けます。

<関連>

 宅地建物取引業者は、自己の所有に属しない宅地建物(第三者の不動産)

については、「自ら売主」として売買契約(予約も含む)を締結することが

できません。

 但し、以下の場合には、この制限は適用されません。

ア.宅建業者が、その取引物件を取得する契約(予約を含む)を締結してい

  るとき。但し、停止条件付契約を除く。

イ.“未完成”物件の売買で、手付金等の保全措置が講ぜられているとき。

ウ.宅建業者が、その取引物件を取得できることが明らかな場合で、国土交

  通省で定めるとき(都市計画法、土地区画整理法 他)。

エ.宅建業者間の取り引きの場合


2.「宅地建物取引業者は自己の所有に属しない宅地建物についてみずから

売主となる売買契約(予約も含む)を締結をすることはできないが、一定の

事由があれば、この限りではない。」

【正解:○】

他人物であっても、それを取得する契約等をしていれば、「自ら売主」として契約できます。(参照: 1の関連ア)


3.「宅地建物取引業者が、誇大広告の禁止規定及び他人物売買契約締結の

制限に違反したとき、1年以内の期間を定めて、その業務の全部又は一部の

停止を命じられることがある。」

【正解:○】

 設問文の通りの処分がなされます。

 なお、「広告開始時期の制限」に違反したときは、必要な“指示”を受けるだけで、著しく不当でなければ停止処分は受けません。


業務上の規制の問題に戻る

宅建業法トップに戻る