法令上の制限 実戦篇

土地区画整理法の過去問アーカイブス 昭和62年・問26 仮換地・換地処分


土地区画整理事業に関する次の記述のうち,正しいものはどれか。(昭和62年・問26)

1.「換地計画において,換地を定めないこととされる宅地の所有者について,換地処分の公告のある日までは当該宅地の使用収益をさせなければならない。」

2.「所有の宅地について仮換地が指定された場合には,は当該指定の効力発生の日にその仮換地について所有権を取得する。

3.「仮換地指定の効力の発生の日後,換地処分の公告がある日までは,当該指定により使用収益することができる者のなくなった従前の宅地の管理は施行者が行う。」

4.「所有の宅地甲が所有の宅地の仮換地として指定された場合には,AB間の話し合いにより,が宅地甲について使用収益を開始できる日を決めることができる。」

【正解】

× × ×

1.「換地計画において,換地を定めないこととされる宅地の所有者について,換地処分の公告のある日までは当該宅地の使用収益をさせなければならない。」

【正解:×

◆換地を定めないこととされる宅地の使用収益の停止

 換地を定めないこととされる宅地については,施行者は,土地の区画形質の変更若しくは公共施設の新設若しくは変更に係る工事のため必要がある場合又は換地計画に基き換地処分を行うため必要がある場合には,当該宅地の所有者や換地について権利の目的となるべき宅地若しくはその部分を定めないこととされる権利を有する者(借地権者など)に対して,期日を定めて,その期日からその宅地又はその部分について使用し,又は収益することを停止させることができる(100条1項)

 また,この通知を受けた者は,通知された期日から換地処分の公告のある日までは当該宅地の使用収益をすることができない。(100条2項)

 したがって,「換地処分の公告のある日までは当該宅地の使用収益をさせなければならない」とする本肢は誤りである。

2.「所有の宅地について仮換地が指定された場合には,は当該指定の効力発生の日にその仮換地について所有権を取得する。

【正解:×

◆仮換地指定の効果

 従前の宅地(所有)  仮換地
 (所有地の仮換地として指定された)
 仮換地が指定される  →   は換地処分の公告の日まで,
 この土地について使用収益することになる。

 は仮換地に指定された土地を,仮換地の指定の効力発生の日から換地処分の公告の日まで,使用収益することができるだけであって,所有権を取得したわけではないので,誤りである。(99条1項)

3.「仮換地指定の効力の発生の日後,換地処分の公告がある日までは,当該指定により使用収益することができる者のなくなった従前の宅地の管理は施行者が行う。」

【正解:昭和55年・問24・肢3,昭和62年・問26・肢3,平成14年・問22・肢3,

◆仮換地指定により使用収益することができる者のなくなった土地→施行者が管理

 仮換地の指定により使用収益することができる者のなくなった従前の宅地の管理は,仮換地指定の効力の発生の日後,換地処分の公告がある日までは,施行者が行う。(100条の2)

4.「所有の宅地甲が所有の宅地の仮換地として指定された場合には,AB間の話し合いにより,が宅地甲について使用収益を開始できる日を決めることができる。」

【正解:×

◆Bが使用収益を開始できる日 ⇒ 仮換地の指定の効力発生の日

 従前の宅地(所有)  仮換地(所有の宅地甲)
 (所有地の仮換地として指定された)
 仮換地として

 所有地が指定される

 →   は,仮換地の指定の効力発生の日から
 換地処分の公告の日まで,
 この土地について使用収益することになる。

 は,原則として,施行者から通知された仮換地の指定の効力発生の日から,この土地について使用収益することができるのであって,AB間の話し合いにより,が使用収益を開始できる日を決めるのではない。(99条1項)

特別の事情があるときは,施行者は,仮換地の指定の効力発生の日とは別に,使用収益を開始することができる日を定めることができるが(99条3項)AB間の話し合いによるのではない。


過去問アーカイブス・法令制限に戻る 土地区画整理法の過去問アーカイブスに戻る

宅建過去問に戻る  1000本ノック・基礎編・土地区画整理法に戻る

宅建1000本ノック・法令上の制限に戻る