マンション管理士・管理業務主任者
試験情報コミュニティ News Topic BoX |
NewsTopics '03一覧
|
||
3)マンション再生協議会設立 |
7/10 | マンションの修繕・改修や建替えを支援する。活動内容は法制度、支援事業、再生事例などの広報、普及や相談業務、専門家の紹介、あっせん業務、調査研究など。相談窓口は全国市街地再開発協会に設置。
NPO(非営利組織)法人、業界団体、居住者団体、消費者団体、関係公益法人など約30団体のほか、都道府県、政令指定都市、中核市など約130の地方自治体、学識者数人が参画し、全国市街地再開発協会に事務局。〔官民あわせて152団体、学識経験者8名が参加〕 6月11日に発起人会、7月10日に設立総会。 会長には、発起人代表の横浜国立大学大学院・工学研究院教授・小林重敬氏が就任。〔国土交通省の「マンション建替え円滑化のための懇談会」の座長〕 発起人予定メンバー(敬称略。 ▽小林重敬(横浜国大大学院教授)▽丸山英気(千葉大法経学部教授)▽松村秀一(東大大学院助教授)▽杉山昇(NPO都市住宅とまちづくり研究会理事長)▽救仁郷斉(NPO全国コープ住宅推進協議会理事長)▽穐山精吾(全国マンション管理組合連合会会長)▽高木丈太郎(建築・設備維持保全推進協会会長)▽川崎達之(高層住宅管理業協会理事長)▽城戸義雄(全国市街地再開発協会理事長)▽伊藤滋(再開発コーディネーター協会会長)▽田中順一郎(不動産協会理事長)▽赤井士郎(住宅リフォーム推進協議会会長)▽越智福夫(住宅保証機構理事長)▽島崎勉(住宅リフォーム・紛争処理支援センター理事長)▽岡田恒男(日本建築防災協会理事長)▽大津留温(マンション管理センター理事長)▽橋本勲(東京都住宅局長)▽石川哲久(大阪府建築都市部長)▽浅野宏(住宅金融公庫理事)▽那珂正(都市基盤整備公団理事)。 |
2)管理業務主任者試験実施要項 |
■平成15年度・管理業務主任者試験の実施要項 試験実施機関 (社)高層住宅管理業協会 試験日時 平成15年12月7日(日)午後1時〜午後3時 ※出題に係る法令等については、平成15年7月1日において施行されている法令等 ※出題形式は4肢択一50問を予定 受験案内・申込書の配布 平成15年8月1日(金)から平成15年9月30日(火)まで、社団法人高層住宅管理業協会の本部・支部、国土交通省(各地方整備局等を含む)、都道府県及び政令指定都市において配布。 受験申込方法 平成15年9月1日(月)〜平成15年9月30日(火)(当日消印有効) 郵送・インターネット 受験手数料 \8,900 合格発表 平成16年1月下旬 ・(社)高層住宅管理業協会から全受験者あてに合否通知を送付 ・合格者については合格証書を併せて送付、官報で公告。 ・(社)高層住宅管理業協会ホームページ上に合格者の受験番号、合格基準点、試験問題の正解を掲載。 |
|
1)マンション管理士試験実施要領 |
06/12 |
■平成15年度・マンション管理士試験の実施要領 試験日時 平成15年11月30日(日)午後1時〜午後3時 ※出題に係る法令等については、平成15年7月1日において施行されている法令等 ※出題形式は4肢択一50問 受験案内・申込書の配布 平成15年8月25日(月)〜平成15年9月30日(火) 財団法人マンション管理センター(支部含む。),都道府県,政令指定都市で配布。 受験申込方法 平成15年9月8日(月)〜平成15年9月30日(火) 郵送・インターネット 合格発表 平成16年1月22日(木) ・各受験者へ合否通知書を送付する。 ・(財)マンション管理センターのHPにおいて合格者の受験番号を掲載。合格最低点・正解もHPに掲載予定。 ・平成16年2月上旬に合格者の氏名及び受験番号を官報で公告する |
◆建替え円滑化法・区分所有法改正条文などの総合情報 http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/mantatehomepage/manenkatu.htm ◆東京都分譲マンション管理アドバイザー制度の改定 http://www.tokyo-machidukuri.or.jp/job/e/P4.html 業務内容 (講座=1回2時間派遣料13,650円,相談=1回2時間派遣料21,000円) http://www.tokyo-machidukuri.or.jp/job/e/P4_3.html ◆東京都分譲マンション建替え・改修アドバイザー制度 http://www.tokyo-machidukuri.or.jp/job/e/P5.html ◆東京都優良マンション登録表示制度実施 http://www.jutaku.metro.tokyo.jp/y_manshon/140-01manshon.htm 東京都は、平成15年4月1日から、建物(共用部分)の性能(ハード面)と管理(ソフト面)の両面において、一定の水準を確保している分譲マンション(新築及び中古)を「優良マンション」として認定・登録し、(財)東京都防災・建築まちづくりセンターや東京都のホームページに登録内容を表示し、広く情報を提供することになっています。 ・中古マンションの建物の性能については、原則として認定期間は3年間 ・管理面については、原則として新築・中古を問わず認定期間は3年間 ◆近畿MS管理支援ネットワーク 近畿地方整備局、近畿2府4県、3政令市、住宅金融公庫、日本マンション学会、高層住宅管理業協会、大阪ガス、関西電力、マンション管理士会・協会、NPOなど113団体で平成15年3月3日(月)より発足。 ◆国土交通省・パブリックコメント 「中高層共同住宅標準管理委託契約書」及び「中高層共同住宅標準管理委託契約書コメント」改訂に関するパブリックコメント(意見提出手続)実施について http://www.mlit.go.jp/kisha/pubcom/pubcomt151_.html (標準管理委託契約書改定案・新旧比較) ◆マンション管理士試験、合格基準点は36問、合格者は3,719人、合格率は7.0% 正解,合格者最低点,合格者の受験番号はHPに掲載 合格基準点 50問中36問正解 ・合格者 3,719人(男性 3,302人、女性 417人:昨年 7,213人) ・合格率 7.0%(6.975%、昨年 7.4%) 男性の合格率 7.0% 女性の合格率 6.7% ・合格者の平均年齢 42.9才 (男性43.5才、女性38.1才) ・最高年齢 87才(男) ・話題になっていた没問については、特に、発表はありませんでした。
▼上の表の数値は、マンション管理センターの発表数値です。 ◆再開発コーディネーター協会では、『マンション建替えアドバイザー』制度を創設し、再開発コーディネーター(協会正会員)、再開発プランナー資格者を対象に研修のための講習を受講した者を、アドバイザー名簿に登録。第1回の研修は平成14年の1月から。 ◆国土交通省は、1/27、「マンションの建替えに向けた合意形成に関するマニュアル」及び「マンションの建替えか修繕かを判断するためのマニュアル」 の作成について発表しました。 ◆区分所有法の改正案、12/4(水)参議院で可決、成立しました。 建替え決議は4/5、建替え決議は隣接する土地を含めて建て直す場合も対象に。 12/11(水) 区分所有法の改正が公布。(建替え円滑化法の改正含む)
◆マンション管理士の詳細情報検索サービスを6月28日(金)から開始 ◆マンション管理士活用方策検討会報告書について ◆マンションの建替えの円滑化等に関する法律→ 概容. |