Brush Up! 権利の変動篇

相続の過去問アーカイブス 平成9年 遺留分の計算・減殺請求の時効・遺留分の放棄


遺留分に関する次の記述のうち,民法の規定及び判例によれば,誤っているものはどれか。

1.「被相続人の配偶者の弟のみが相続人であり,が他人に遺産全部を遺贈したとき,の遺留分は遺産の3/8,の遺留分は遺産の1/8である。」

2.「遺留分の減殺請求は,訴えを提起しなくても,内容証明郵便による意思表示だけでもすることができる。」

3.「相続が開始して9年6箇月経過する日に,はじめて相続の開始と遺留分を害する遺贈のあったことを知った遺留分権利者は,6箇月以内であれば,遺留分の減殺請求をすることができる。」

4.「被相続人の生前に,の子が家庭裁判所の許可を得て遺留分の放棄をした場合でも,は,が死亡したとき,その遺産を相続する権利を失わない。」


正解・解説を読む

相続のトップに戻る

Brush Up! 権利の変動に戻る