税法その他 実戦篇

建物の過去問アーカイブス 昭和56年・問1 木造建築物の構造


建物の構造の計画に関する次の記述のうち,誤っているものはどれか。(昭和56年・問1)

1.「耐震的な建築物とするには,荷重をできるだけ軽くするとよい。」

2.「筋かいを入れた軸組みは,つりあいよく配置するべきである。」

3.「風圧力に対しては,重い材料を用いるとよい。」

4.「耐風上は,屋根の形を複雑にする方がよい。」

【正解】

×

1.「耐震的な建築物とするには,荷重をできるだけ軽くするとよい。」

【正解:

◆荷重

 建築物全体の荷重が重いと一般的には地震の上下動・水平動には弱いので,荷重は軽いほうがよいとされます。

●建築基準法施行令

2.「筋かいを入れた軸組みは,つりあいよく配置するべきである。」

【正解:

◆筋かい

 筋かいを特定方向のみに入れても,地震の上下動・水平動には有効に働かないので,どの方向に対してもつりあいよく配置する必要があります。

3.「風圧力に対しては,重い材料を用いるとよい。」

【正解:

◆風圧力

 建物の荷重が重ければ,それだけ風に飛ばされることは少なくなるので,耐風上は強いといえる。

4.「耐風上は,屋根の形を複雑にする方がよい。」

【正解:×

◆屋根の形は複雑な形にするのは好ましくない

 屋根の形が複雑になると,風圧が大きくなるので,耐風上好ましくないので,誤り。


過去問アーカイブス・税法その他に戻る 建物のトップに戻る

Brush Up! 税法その他編に戻る