宅建試験お役立ちTOOLS Collection | |||||
◆受験情報 | ◆1000本ノック | ◆民法対策 | ◆改正法・統計 | ◆学習ツール | ◆スーパーリンク |
平成17年度宅地建物取引主任者資格試験
|
試験案内配布場所一覧 |
▼主要都道府県・関東ブロック |
▼平成17年の宅建試験からインターネットで受験申し込みができるようになりました。
詳細は,財団法人 不動産適正取引推進機構 のホームページで。
平成17年の宅建試験より,一部の県を除いて,受験申込が郵送とインターネット
のみになるようです。また,平成18年からは持参による受験申込はすべて廃止する
予定と財団法人 不動産適正取引推進機構ではHPでアナウンスしています。
→上の都道府県以外の県については、お手数ですが、こちらをご覧ください。 ◆主要都道府県・関東地方以外の県−調べたいブロックをクリックしてください− |
★★平成17年度・宅建試験案内について★★
●平成17年度の日程 | |
試験案内配布
郵送・インターネットによる受付 |
平成17年 7月1日から配布
●インターネット 7月1日(金)9:30〜7月14日(木)21:59 ●郵送 7月1日(金)〜7月29日(金)(消印有効) |
持参による申込受付 |
持参受付は県によっては行う。 |
◆平成17年の実施日程はこちらです。
→ 参照・◆平成17年宅建試験日程の概要 平成17年の宅建試験をめざして
→不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/siken.html#sikenkikan
◆過去に、投稿者の方より、受験申込時において、試験地に居住地制限〔住所を有する者〕があるとご連絡をいただいた都府県 秋田・山形・栃木・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨・長野・石川・福井・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・高知・長崎・大分・鹿児島・沖縄 |
平成17年試験からは郵送・インターネットによる受験申込に原則として移行しますが,
県によっては持参受付をするところがあります。
1.試験案内・申込書は、各都道府県によって異なります。 他の都道府県で配布されているものを流用することはできません。 2.ほとんどの都道府県では、配布先は複数ありますが、配布先の休日、配布 3.要項を郵送してくれる都道府県としてくれないところとありますので、ご注意下さい。 ※ 試験案内(受験申込書)の郵送による請求 (7/22までに請求となっているところが多い) ・A4版書類が入る封筒(角2封筒)に宛先と氏名を明記 |
★★受験申込場所について 1) 受験申込 7月25日(月)〜7月29日(金) 9:30〜16:30(正午から13:00までは除く) ◎最終日に16:30過ぎての申込で受験できない場合があります。時間にはご注意を。〔最終日の受付で、受験申込の前に、銀行・郵便局での払込を忘れていて受験できなくなるというケースもあります。〕 ◎写真〔提出前六ヵ月以内。縦4.5 cm×横3.5 cmから縦5.0 cm×横5.0 cmまでの大きさで,顔の大きさが縦2.5 cm以上のもの。無背景とする。帽子・ヘアバンド・リボン・黒又は濃い色のメガネ・マスクの着用のものは不可。悪い写真の例としては,全体的に小さい・ネガ傷のある写真・髪が長すぎて目元が見えない・背景がある・写真の顔が一部切れている・肩の線が見えないなど。詳しくは,試験案内参照。〕 ・家庭用ポラロイドカメラ等で撮影したものやデジタルカメラで撮影して『普通紙』に印刷したものは受付できない。 ・写真が劣化していないこと。 2) 試験会場については都道府県により以下のようになっています。 窓口受付=試験会場が複数ある試験地では先着順で選択できることが多いので すが,住所や申込受付場所によって割り振られることもあります。 インターネットによる受付=試験会場の希望を記入する。 郵送による受験申込受付=試験会場が複数ある試験地では希望する試験会場を 申込書に記入して先着順のところと,協力機関で指定する場合があります。 指定講習修了者=指定講習の修了者のみ別会場になっているところもあります。 |
●主要各都道府県・関東地方の要項配布場所と申込受付場所一覧
◆は、受験申込受付場所、下段は、お問い合わせ先、試験実施協力機関です。
▼このページに掲載している都道府県 ↓クリックしてください |
→これ以外の県については、こちらをご覧ください。
●北海道・東北ブロック
試験案内 http://www.takken.ne.jp/news/tktf016-sc.htm
配布 北海道宅地建物取引業協会の本部・支部
(小樽、函館、室蘭、苫小牧、空知、旭川、帯広、北見、釧路)
試験会場 札幌、函館、苫小牧、旭川、帯広
問合せ (011)642-4422
申込受付場所 ◆北海道宅地建物取引業協会の本部および支部 【郵送申込受付】 実施する 試験協力機関 (社)北海道宅地建物取引業協会 (011)642-4422 |
◆宮城県 http://www.miyataku.or.jp/
http://www.miyataku.or.jp/torihiki/takkenshiken.html
配布 (社)宮城県宅地建物取引業協会の宮城県不動産会館
宮城県土木部建築宅地課・県内各土木事務所
仙台八文字屋書店,紀伊國屋書店仙台店,
ジュンク堂書店仙台店及び仙台ロフト店,丸善仙台アエル店
郵送でも試験案内を配布
問合せ (022)266-2273
●24時間自動音声案内 :TEL022(266)9808
申込受付場所◆(社)宮城県宅地建物取引業協会 宮城県不動産会館3F 【郵送申込受付】 (社)宮城県宅地建物取引業協会 試験協力機関 (社)宮城県宅地建物取引業協会 (022)266-2273 〒984−0073 仙台市若林区荒町143番地 宮城県不動産会館 |
→主要都道府県・関東地方以外の県については、こちらをご覧ください。
◆埼玉県 埼玉県弘済会
試験案内 http://www7.ocn.ne.jp/%7ekousai-k/new_page_1.htm
配布場所案内 http://www7.ocn.ne.jp/~kousai-k/new_page_2.htm
(社)・埼玉県弘済会、埼玉県県土整備部開発指導課、総務部県民生活課県民案内室、
川口・朝霞・所沢県税事務所、各地域創造センタ−、各土木事務所、
図書館(熊谷・久喜)、まちづくり住宅センタ−入居・相談プラザ(無休)、
埼玉県県民活動総合センター、WithYouさいたま埼玉県男女共同参画推進センター
埼玉県東京事務所、埼玉県情報センタ−新宿(西口・エルタワーB1)
いけだ書店、くまざわ書店、まるひろbookcenter上尾店
問合せ 社団法人 埼玉県弘済会
〒336-0011 埼玉県さいたま市高砂3-14-21職員会館4階 (048)822-7926
【郵送申込受付】 社団法人 埼玉県弘済会 (郵送による団体申込は受付しない。) 試験協力機関(社)埼玉県弘済会 048)822-7926 (048)824-2111 内線番7414-7416 |
試験会場 ※試験会場への電話による問い合わせはご遠慮ください。 郵送受験申込受付=申込書の希望試験会場記入欄に、第1〜第3希望まで記入する。ただし、申込者数が会場定員を超えた場合は、他の試験会場に変更になることがある。 登録(指定)講習修了者=試験会場は、1の芝浦工業大学。 1 芝浦工業大学 さいたま市見沼区深作307 2 立正大学 熊谷市万吉1700 3 聖学院大学 上尾市戸崎1-1 4 浦和実業学園高等学校 さいたま市南区文蔵3-9-1 5 獨協大学 草加市学園町1-1 6 日本大学 さいたま市見沼区東新井541 7 東京国際大学第2 キ ャ ン ハ ゚ ス 川越市的場2509 8 東洋大学川越校舎 川越市鯨井2100 9 埼玉栄高等学校 さいたま市西区指扇3838 10 栄東高等学校 さいたま市見沼区砂町2-77 |
◆千葉県 居住地制限。郵送配布は、しない
http://www.cue-net.or.jp/boshu/exam_f.html
配布場所
・千葉県東京事務所 (地下鉄永田町駅前)
・(財)千葉県まちづくり公社・各管理事務所・事務所
・千葉県住まい情報センター
・千葉県各支庁県民センター
・千葉県東葛飾支庁船橋県税事務所
・文教堂書店(各店舗),いけだ書店(フェリア店),くまざわ書店(本八幡店を除く。)
・船橋西武8Fクラブ・オンデスク
・(株)そごう柏店8階ミレニアムカウンター、
・(株)そごう千葉店本館6F情報サービスカウンター(ギフトサロン内)
・(株)千葉三越地下2Fサービスセンター
問合せ 財団法人千葉県まちづくり公社 施設管理部調整課
千葉市中央区中央4-13-28 新都市ビル9階 (043)224-4701
試験会場 指定講習修了者以外の試験会場は選択し、申込書の希望試験会場記入欄に希望順位を1〜4迄記入。(記入のない場合は空のある会場に割り振る。)。ただし、先着順の会場指定なので、希望にそえない場合もある。 登録(指定)講習修了者の試験会場は日本大学生産工学部(津田沼校舎)のみ 1. 日本大学理工学部 船橋校舎 船橋市習志野台7-24-1 2. 日本大学生産工学部 津田沼校舎 習志野市泉町1-2-1 3. 日本大学生産工学部 実籾校舎 習志野市新栄2−11−1 4. 明海大学 浦安市明海8 |
申込受付場所◆(郵送申込) (財)千葉県まちづくり公社 施設管理部調整課 試験協力機関 (財)千葉県まちづくり公社 (043)224-4701 |
◆東京都 居住地制限。案内書の郵送可(7/22まで)
http://www.tokyo-machidukuri.or.jp/
http://www.tokyo-machidukuri.or.jp/sumai/p20050606.html
配布場所
・(財)東京都防災・建築まちづくりセンター(渋谷郵便局うら)
・東京都・弘済さぽーとすりー(都庁 都民広場 地下1F)
・多摩地区の各市役所・町村役場
・島しょ地区の各支庁・町村役場・支所
・指定の書店
●紀伊国屋書店 (新宿パークタワー店、アドホック店を除く。)
新宿本店 3F(明治通り沿い)Tel:03(3354)0131/営業時間10:00〜20:00
●三省堂書店 (大丸東京店を除く。)
●くまざわブックチェーン
(船堀店・品川店・浅草店・錦糸町店・八王子店・桜ヶ丘店・永山店)
●いけだ書店
(亀有店・池袋店・昭島店)
●オリオン書房 立川ルミネ店(立川ルミネ 7F)Tel:042(527)2311/10:00〜22:00
ノルテ店(パークアベニュー3F) Tel:042-522-1231/10:00〜21:00
問合せ (03)5466-2470東京都防災・建築まちづくりセンター
申込受付場所 ◆ 【郵送申込受付】 〒150-0002渋谷区渋谷1の15の9 試験協力機関 (財) 東京都防災・建築まちづくりセンター (03)5466-2470 |
■試験会場
1 法政大学62年館 新宿区市谷田町2-33
2 工学院大学 新宿区西新宿1-24-2 3 昭和第一高等学校 文京区本郷1-2-15 4 郁文館学園 (男子専用会場) 文京区向丘2-19-1 5 日本女子大学 (女子専用会場) 文京区目白台2-8-1 6 日本大学文理学部 世田谷区桜上水3-25-40 7 駒澤大学 世田谷区駒沢1-23-1 8 東京農業大学 世田谷区桜丘1-1-1 9 昭和女子大学 (女子専用会場) 世田谷区太子堂1-7 10 杉並学院高等学校 杉並区阿佐ヶ谷南2-30-17 11 日本大学第二高等学校 杉並区天沼1-45-33 12 立教大学 豊島区西池袋5-10-5 13 中央工学校 北区王子本町1-26-17 14 大東文化大学 板橋区高島平1-9-1 15 亜細亜大学 武蔵野市境5-24-10 16 大成高校 三鷹市上連雀6-7-5 17 首都大学東京(南大沢キャンパス) 八王子市南大沢1-1 18 首都大学東京(日野キャンパス) 日野市旭が丘6-6 19 日本大学法学部 千代田区三崎町2-3-1 20 都立日比谷高等学校 千代田区永田町2-16-1 21 都立新宿高等学校 新宿区内藤町11-4 22 都立上野高等学校 台東区上野公園10-14 ・試験会場は上記1〜22から、第1〜第5希望まで選択して申込書に記入。(先着順に会場を指定) ・申込書に会場選択がない場合は、割り振.る。 ・受験申込者が予定数を超える場合は、上記以外の試験会場(未定)になる。 |
登録講習修了者の試験会場
華 学 園 台東区根岸1−1−12 東洋大学6号館 文京区白山5-28-20 |
http://www.thk.or.jp/topics/shiken.htm
配布場所 http://www.thk.or.jp/topics/haihuichiran.htm
ア 神奈川県庁新庁舎庁内案内所及び県政情報コーナー
イ かながわ県民センター県民の声・相談室
ウ 川崎県民センター県政情報コーナー
エ 各地区行政センター県政情報コーナー
オ 各県税事務所(エのある場所を除く)
カ 平塚、鎌倉、小田原、茅ヶ崎及び秦野の各保健福祉事務所
キ 足柄上病院、こども医療センター、がんセンター及び循環器呼吸器病センターの各県立病院
ク 横須賀、小田原、厚木及び松田の各県土木事務所並びに川崎治水事務所
ケ 県立図書館及び県立川崎図書館
コ 神奈川県東京事務所(都道府県会館内)
サ 相模原商工労働センター
シ 川崎市生涯学習プラザ
ス 社団法人神奈川県土地建物保全協会の本所及び各出張所
セ いけだ書店(川崎港町店、新横浜店、新逗子店)
ソ くまざわ書店(神奈川県内各店)
タ MEDIA鶴見店
問合せ 試験案内専用(045)312−1411
申込受付場所 ◆郵送申込受付 社団法人神奈川県土地建物保全協会あて、 簡易書留郵便又は配達記録郵便で申し込む。 社団法人神奈川県土地建物保全協会 〒231-8613 横浜市中区長者町4−9−1 YS関内ビル 試験協力機関 (社)神奈川県土地建物保全協会 (045)312-1411 |
試験会場
横浜地区 私立横浜創学館高校 他
横須賀地区 私立横須賀学院高校・湘南短期大学 他
相模原地区 青山学院大学・私立柏木学園高校 他
湘南・小田原地区 日本大学・私立相洋高校・私立旭丘高校 他
http://www.tochi-gesuiko.or.jp/
配布場所
・(財)栃木県建設総合技術センター
・県各土木事務所(宇都宮土木事務所は除く)
・栃木県県南健康福祉センター
問合せ (028)626-3186
申込受付場所 【郵送申込受付】 (財)栃木県建設総合技術センター 試験協力機関 (財)栃木県建設総合技術センター 〒321-0974 宇都宮市竹林町1030-2 栃木県・河内庁舎別館 |
http://www.i-takken.or.jp/ 茨城県宅地建物取引業協会
このページの宅建試験案内
配布場所
(社)茨城県宅地建物取引業協会本部・支部
(水戸、土浦・つくば、古河、石岡、竜ヶ崎、県西、岩井、鹿行、県南、県北、牛久)
県・土木部都市局建築指導課、
県各地方総合事務所建築指導課、県各土木事務所(水戸,下館事務所を除く)
川又書店(駅前店・県庁前店)、くまざわ書店(取手店・つくば店)、
ワンダーグー書籍売り場(一部除外店舗有り)
申込受付場所 ◆【郵送申込受付】 (社)茨城県宅地建物取引業協会 試験協力機関 (社)茨城県宅地建物取引業協会 〒310-0066 茨城県水戸市金町3−1−3 茨城県不動産会館 問合せ (029)225-5300 |
試験会場 茨城大学 水戸市
つくば国際短期大学 土浦市
流通経済大学 竜ヶ崎市
この3会場より、申込みの際に第2希望までを指定できる。
登録講習修了者=茨城大学
http://www.takken.cc/shiken.html
配布場所
(前橋、渋川、沼田、吾妻、高崎宅建、高崎不動産、藤岡、富岡、安中、太田、
伊勢崎、桐生、館林、邑楽・大泉)
・群馬県県土整備局監理課、および各土木事務所(総務グループ)
問合せ (027)234-3388
申込受付場所◆【郵送申込受付】(社)群馬県宅地建物取引業協会 試験協力機関 (社)群馬県宅地建物取引業協会 〒379-2154 前橋市天川大島町1丁目4番地の37 群馬県不動産会館内 |
試験会場 郵送受験申込受付=試験会場は、協力機関が指定する。 登録(指定)講習修了者の試験会場は、群馬大学〔荒牧校舎〕のみ 1. 関東学園大学 太田市藤岡阿久町200 2. 上武大学 〔伊勢崎校舎〕 伊勢崎市戸谷塚町634-1 3. 群馬大学 〔荒牧校舎〕 前橋市荒牧町4-2 |
→主要都道府県・関東地方以外の県については、こちらをご覧ください。
●東海ブロック
http://www.aichi-takken.or.jp/siken/cont.html
http://www.aichi-takken.or.jp/top.html
http://aichi-takken.or.jp/siken/si02.html
配布場所
中央県民生活プラザ及び各県民生活プラザ
(尾張、海部、知多、西三河、豊田加茂、新城設楽、東三河)
星野書店・丸善・精文館書店
愛知県宅建協会本部・支部
問合せ (052)953-8040 試験案内専用
申込受付場所◆【郵送受験申込受付】(社)愛知県宅地建物取引業協会 試験協力機関 (社) 愛知県宅地建物取引業協会 (052)953-8040 〒451-0031名古屋市西区城西5丁目1-14(愛知県不動産会館) |
→主要都道府県・関東地方以外の県については、こちらをご覧ください。
●京阪神ブロック
◆大阪府
http://www.otc.or.jp/page/siken05.html
実施公告 大阪府公報 目次 本文p.15-p.17(PDF)
配布場所 大阪府宅建主任者センター,府庁新分館2号・大阪府建築都市部建築振興課,
府庁新別館北館・大阪府立文化情報センター,府庁別館・大阪府住宅相談室,
府民情報プラザ・府税各事務所(各府民センタービル内),
大阪府宅建協会天六展示場・ジュンク堂書店大阪本店・
旭屋書店・紀伊國屋書店・リブロブックス八尾店・平牛堺書店・
京阪百貨店守口店(7階書籍売場)・ブックファースト梅田店
問合せ (06)6944-0281
申込受付場所◆【郵送申込受付】 財団法人大阪府宅地建物取引主任者センター 〒540-0036 大阪市中央区船越町二丁目2番1号 簡易書留郵便又は配達記録郵便で申し込む 注意点・試験会場は受験申込の受付の際に指定する。 試験協力機関 (財)大阪府宅地建物取引主任者センター (06)6944-0281 |
http://www.kyoto-takken.or.jp/
配布場所
・(社)京都府宅地建物取引業協会本部・各支部
(北、上京、左京、中京、中京西、東山、山科、下京、南、右京、西京、伏見、乙訓、
宇治久世、相綴、亀岡、綾部、福知山、舞鶴、宮津)
・ジュンク堂書店 京都店(京都市下京区四条富小路角)
・旭屋書店 京都店・近鉄桃山店・ジャスコ久御山店・ジャスコ洛南店
・アバンティブックセンター(京都市南区東九条西山王町31 アバンティ6F)
・大垣書店
問合せ (075)415-2140
申込受付場所◆【郵送申込受付】社団法人 京都府宅地建物取引業協会 〒602-0915 京都市上京区中立売通新町西入三丁町453の3、 簡易書留郵便又は配達記録郵便で申し込む。 試験協力機関 (社)京都府宅地建物取引業協会 (075)415-2140 |
◆兵庫県
http://www.htk.or.jp/study.html
配布場所
・兵庫県宅地建物取引業協会本部・支部 9:00〜17:00 土日祝除く
・兵庫県住宅建築総合センター 9:00〜17:00 土日祝除く
・ひょうご住まいサポートセンター
・ジュンク堂書店(西宮店、三宮駅前店、神戸住吉店、神戸三宮店、明石店、
姫路駅前店)
・海文堂書店 10:30〜19:00
・紀伊国屋書店 (川西店、神戸店、西神店、加古川店 )
・未来屋書店 (テラス店、氷上店、姫路リバーシティ店、姫路大津店、社店、
山崎店、赤穂店、南淡路店)
・ブックバーン (稲美町店、東山店、市川店)
・宮脇書店 (アマゴッタ店)
問合せ (078)382-0141
申込受付場所◆【郵送申込受付】 (社)兵庫県宅地建物取引業協会 試験協力機関 (社)兵庫県宅地建物取引業協会 (078)382-0141 〒650-0012 神戸市中央区北長狭通5−5−26 |
→主要都道府県・関東地方以外の県については、こちらをご覧ください。
◆福岡県
http://www.fkjc.or.jp/osirase/shiken.html
配布場所
平日のみに配布
(財)福岡県建築住宅センター本部、北九州事務所
福岡県建築都市部建築指導課、
福岡県土木事務所建築指導課(大牟田土木事務所は総務企画課)
平日・休日・祝祭日に配布
丸善福岡ビル店、紀伊國屋書店福岡本店、
ブックセンタークエスト(小倉本店、黒崎本店、久留米井筒屋店)
問合せ 092−737−8013(試験専用)http://www.fkjc.or.jp/
申込受付場所◆【郵送申込受付】 福岡県建築住宅センター本部事務所 〒810-0001 福岡市中央区天神1−1−1アクロス福岡5F 試験協力機関 (社)福岡県建築住宅センター 092−737−8013(試験専用) |
試験会場 : 受付の際に申込者の住居地をもとに指定
(試験会場:福岡市、北九州市、久留米市、太宰府市、飯塚市)
→主要都道府県・関東地方以外の県については、こちらをご覧ください。
宅建試験お役立ちTOOLS Collection | |||||
◆受験情報 | ◆1000本ノック | ◆民法対策 | ◆改正法・統計 | ◆学習ツール | ◆スーパーリンク |
HOMEに戻る | サイトマップに戻る |