税法その他 基礎編

住宅金融支援機構法

■住宅金融支援機構法一問一答

住宅金融支援機構法・証券化支援業務

住宅金融支援機構法・相談・情報の提供,業務の委託

住宅金融支援機構法・住宅融資保険業務

賃貸住宅建設に必要な資金の貸付け

条文を検索するには…→ (法令データ提供システム)

独立行政法人 住宅金融支援機構法

独立行政法人 住宅金融支援機構法 施行令

独立行政法人 住宅金融支援機構の業務運営並びに財務及び会計に関する省令


<参考> 住宅金融公庫

◆平成19年4月1日に,住宅金融支援機構法に移行したため,過去問の大半が
意味をなさなくなります。

条文を検索するには…→ (法令データ提供システム)
住宅金融公庫法 最終改正:平成16.6.11
住宅金融公庫法・施行令 最終改正:平成15.12.17
住宅金融公庫法・施行規則 最終改正:平成16.6.18  財務省令・国土交通省令

〔備考〕 住宅金融公庫の権利及び義務は平成19年4月1日に独立行政法人 住宅金融支援機構に引き継がれることになっています。この法律の一部,附則第1条但書については,平成17年7月6日に施行されています。(独立行政法人 住宅金融支援機構法,平成17年7月6日公布)

●ベースとなる過去問 (分散化して出題のため、注意!)

2001/10/10 住宅金融公庫 問題1 (8問) 貸付けの範囲

2001/10/10 住宅金融公庫 問題2 (3問) 貸付金利

2001/10/10 住宅金融公庫 問題3 (4問) 貸付対象の住宅

2001/10/10 住宅金融公庫 問題4 (5問) 支払い方法の変更・繰り上げ償還

2001/10/10 住宅金融公庫 問題5 (3問) 業務の委託

2001/10/10 住宅金融公庫 問題6 (7問) 分譲業者・地方公共団体・宅地造成への貸付

2001/10/10 住宅金融公庫 問題7 (7問) 賃貸住宅建設資金

2001/10/10 住宅金融公庫 問題8 (6問) 災害と貸し付け 

●宅建過去問 住宅金融公庫法 (昭和52年〜平成18年の全出題)

傾向の概観

●5問免除科目(5問出題)

住宅金融支援機構法★ (1問出題)毎年出題。 

出題パターン 意外に、重複出題は少ない 

 全く同じ問題、類似問題は、驚くほど少ない。適度に分散して出題しています。

 短期攻略の可能なところですが、範囲が広い為、基本書を一度見ただけでは、

 思わぬ失点になる場合も。

出題レベル

 条文程度の知識で足りる。 基本書の知識で十分。

気になる人は住宅金融支援機構の各支店でパンフをもらえば、イメージがわきます。

5問免除の出題推移

出題項目 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
住宅金融公庫 -
景品表示法
統計 - -
土地 -
建物 - - - - - -

▼この「住宅金融支援機構法」のセクションは、十影が編集しました。Edited by tokagekyo


HOMEに戻る サイトマップに戻る 法令制限・税法TOPに戻る