宅建過去問
景品表示法の過去問アーカイブス

◆平成24年4月1日までの施行法令等に対応済。

 このディレクトリーは,学習の検索資料として,景品表示法について出題された過去問の全問題〔昭和57年(1982)〜平成22年(2010)〕を収録しています。〔景品表示法・規約の改正によるアップデート処理をして収録。〕

  ・法令等の改正により,創作問題にならざるを得ないものがあることにご注意ください。
    このような問題では模試や予想問題と同様の位置付けになります。
    〔過去問の中には,法改正や時代状況の変化等により陳腐化して原題のままでは今後は
     出題されないと
思われるものもあります。過去問はあくまでも参考にとどめておいてください。〕

■『不当景品類及び不当表示防止法』,『公正競争規約(表示・景品類)』の原典

不当景品類及び不当表示防止法
「不当な価格表示についての景品表示法上の考え方」(価格表示ガイドライン)
 
 http://www.jftc.go.jp/pressrelease/02.december/02120502.pdf 

「景品表示法」 (消費者庁)
  
http://www.caa.go.jp/representation/index.html

「景品表示法」 (公正取引委員会)  [消費者庁に移管前のもの]
  
http://www.jftc.go.jp/keihyo/

◆改正 不動産の表示に関する公正競争規約(平成15年1月14日 公正取引委員会告示第3号)
        
(平成21年9月1日施行)
  http://www.rftc.jp/kiyak/hyouji_kiyak.html

 http://www.rftc.jp/kiyak/hyouji_sekou.html

 別表1〜11 http://www.rftc.jp/kiyak/bepyou/beppyou_menu.html

 施行規則の改正(表現の変更にとどまる)  (平成19年12月18日施行)
 http://www.sfkoutori.or.jp/pdf/191218kisoku_henkou.pdf

不動産業における景品類の提供の制限に関する公正競争規約 (平成15年1月14日公正取引委員会告示第3号)
  http://www.rftc.jp/kiyak/keihin_kiyak.html

   施行規則 http://www.rftc.jp/kiyak/keihin_sekou.html

■正答率の推移

  13年 14年 15年 16年 17年 18年 19年 20年 21年 22年
景表法 73.5% 83.9% 46.2% 67.7% 78.4% 88.6% 72.9% 93% 81.9% 25.8%

■出題年度順 (これまで出題された全問題を収録)

●景品表示法の過去問Archives
昭和57年・問35昭和58年・問35昭和59年・問32昭和60年・問32昭和61年・問31
平成元年・問33平成2年・問34平成3年・問32平成4年・問32平成5年・問31
平成6年・問32平成7年・問32平成8年・問31平成9年・問47平成10年・問49
平成11年・問47平成12年・問47平成13年・問47平成14年・問47平成15年・問47
平成16年・問47平成17年・問47平成18年・問47平成19年・問47平成20年・問47
平成21年・問47平成22年・問47

昭和62年,63年には,景品表示法の出題はなかった。

■出題項目・テーマ別

●広告の開始時期
(宅地造成工事の完了前)平成12年・問47・肢3平成21年・問47・肢4,(建物の建築工事の完了前)平成15年・問47・肢1

●取引態様の別の明示
平成20年・問47・肢2

●不当な二重価格・比較広告の禁止
(不当な二重価格の禁止)平成9年・問47・肢4平成14年・問47・肢1平成15年・問47・肢3

(不当な比較広告の禁止−競争事業者よりも有利な取引条件)平成11年・問47・肢1

●価格
(管理費)平成14年・問47・肢3

(価格帯・最高価格と最低価格)平成3年・問32・肢1平成10年・問49・肢1平成14年・問47・肢3

(賃料)平成21年・問47・肢3

●取引条件・融資等の条件
(ローンの条件)昭和59年・問32・肢2,(割賦販売の条件)平成5年・問31・肢3,,

(ローンのあっせん≠ローン提携販売)昭和59年・問32・肢3

(返済例のみの表示ではダメ)平成19年・問47・肢1

●特定用語の使用基準の過去問Archives
(名称の使用基準)平成18年・問47・肢1

(万全)平成13年・問47・肢2

(新築)平成元年・問33・肢3平成5年・問31・肢1平成8年・問31・肢4平成13年・問47・肢1平成19年・問47・肢2

(新発売)平成11年・問47・肢3

●建築経過年数
(建築経過年数)昭和61年・問31・肢4平成6年・問32・肢4平成21年・問47・肢1

(工事中断していた新築分譲マンション)平成18年・問47・肢4

●面積
(面積はのべ面積)平成19年・問47・肢4

●特定事項の明示義務−問題のある土地
(市街化調整区域内の土地)平成18年・問47・肢2

(路地状敷地)平成22年・問47・肢1

(急傾斜地)昭和58年・問35・肢1平成2年・問34・肢3平成8年・問31・肢1平成16年・問47・肢3平成22年・問47・肢3

(高圧線下・地役権)昭和61年・問31・肢2平成3年・問32・肢2平成7年・問32・肢4平成14年・問47・肢4

(私道負担)平成3年・問32・肢4平成9年・問47・肢3

(朽廃した建物)平成2年・問34・肢2,(古屋,廃屋等がある)平成17年・問47・肢1

(抵当権が設定されている土地付住宅)昭和58年・問35・肢3

(告示後・都市計画道路の区域内の土地) 平成20年・問47・肢4

●建築制限

(市街化調整区域)昭和57年・問35・肢2昭和59年・問32・肢1平成11年・問47・肢4

(再建築不可)(接道義務)平成3年・問32・肢3平成10年・問49・肢2,(道路に2m以上接していない土地)平成21年・問47・肢2

(増改築できない土地にある中古住宅)昭和57年・問35・肢1

(宅地として利用できない現況有姿分譲地)昭和57年・問35・肢3

●交通の利便性〔交通機関とその所要時間〕,各種施設までの距離又は所要時間
(交通機関の所要時間)平成20年・問47・肢1

(新設予定の駅)平成元年・問33・肢4平成7年・問32・肢2平成12年・問47・肢1平成14年・問47・肢2

(徒歩による所要時間−直線距離80mにつき1分)平成2年・問34・肢1平成7年・問32・肢1平成13年・問47・肢2平成15年・問47・肢2

(団地から各種施設までの距離又は所要時間)平成9年・問47・肢1

(公共・公益施設の表示)平成16年・問47・肢2

(商業施設までの道路距離)平成22年・問47・肢2

(工事中で、将来確実に利用できると認められるスーパーマーケット) 平成17年・問47・肢4

●納戸≠居室,間取り,設備
(納戸≠居室)平成元年・問33・肢2平成10年・問49・肢4

(LDK)平成15年・問47・肢4

(省エネ住宅)平成9年・問47・肢2

(遮音性能) 平成17年・問47・肢3

(温泉) 平成22年・問47・肢4

●写真・完成予想図
(ほかの建物)平成2年・問34・肢4,(内部写真)平成8年・問31・肢3,(外観写真)平成13年・問47・肢4

(完成予想図・周囲の状況)平成16年・問47・肢4

(物件・周辺を写した写真)平成18年・問47・肢3

●おとり広告・表示の更新
(実際には存在しない不動産)昭和58年・問35・肢2平成8年・問31・肢2

(取引する意思のない不動産)昭和61年・問31・肢1平成元年・問33・肢1平成5年・問31・肢2平成11年・問47・肢2

(実際には取引できない不動産)平成10年・問49・肢3平成12年・問47・肢4

(表示の更新)平成13年・問47・肢3平成20年・問47・肢3

●公正取引協議会

公正取引協議会(違約金)平成6年・問32・肢1

●景品表示法の過去問Archives
(目的)昭和60年・問32・肢2(措置命令)昭和60年・問32・肢1,肢3平成4年・問32・肢1,肢4平成6年・問32・肢2,(瑕疵がなくてもダメ)平成4年・問32・肢3,(意図的にしたものではなかったとしてもダメ)平成14年・問47・肢4

(問合せがなかったとしても表示に該当する)平成16年・問47・肢1

●広告業者が作成した広告
昭和58年・問35・肢4昭和61年・問31・肢3平成7年・問32・肢3

●景品類の過去問Archives
【景品表示法】 (景品類の制限と提供の禁止)昭和60年・問32・肢4,(景品の提供)平成4年・問32・肢2

【公正競争規約】 (過大な景品類の禁止)昭和57年・問35・肢4,(損害保険料)昭和59年・問32・肢4,(景品類の制限)平成5年・問31・肢4,(抽選・最高額の制限)平成6年・問32・肢3,(景品類制限)平成12年・問47・肢2,(懸賞によらないで提供する景品−総付景品)平成17年・問47・肢2


過去問アーカイブス・税法その他に戻る  宅建過去問に戻る

1000本ノック・本編・景品表示法に戻る 1000本ノック・税法その他・基礎編に戻る

 HOMEに戻る  サイトマップに戻る