宅建試験お役立ちTOOLS Collection | |||||
◆受験情報 | ◆1000本ノック | ◆民法対策 | ◆改正法対策 | ◆統計問題対策 | ◆学習ツール |
宅建試験
学習情報 |
1000本ノック・改正法一問一答2007 |
最終更新日2007/9/22
▼2007宅建試験の法改正対策は,基本的に,メルマガ掲載分を編集しますので,
当サイトのメルマガのご登録をお薦めいたします。→メルマガ配信のご登録(無料)
▼このコーナーは改正法についての予想問題と改正法に関連する問題を集めたものです。1000本ノックの各編でも改正法には対応していますが,ここでは,改正法レポートで身につけた知識で宅建試験に出題が予想される重要問題に限定してチェックしていきます。 |
宅建1000本ノック・改正法一問一答シリーズ
●平成19年4月1日現在施行 |
必ずお読みください。⇒ 平成19年法改正の全体像
■法令上の制限分野 ●2007.4.1までの改正施行
■宅建業法 ●2007.4.1までの改正施行
■税法その他 ●2007.4.1までの改正施行
登録免許税法・住宅金融支援機構が譲り受けた住宅ローン債権に係る抵当権設定登記
●平成17年4月1日現在施行 |
必ずお読みください。⇒ 平成17年法改正の全体像
■権利の変動分野 ●2005.4.1までの改正施行
(民法) 保証契約,賃借人破産のときの解約申し入れの廃止
(不動産登記法) 登記完了証,登記識別情報,事前通知
■法令上の制限分野 ●2005.4.1までの改正施行
土地区画整理法 (独立行政法人 都市再生機構),
景観法
都市緑地法
■税法その他 ●2005.4.1までの改正施行
地価公示法,
■宅建業法 ●2005.4.1までの改正施行
信託業法,宅建業者の破産手続開始の決定の届出
●平成16年4月1日現在施行 |
■権利の変動分野 ●2004.4.1までの改正施行
・抵当権の効力(果実・一括競売・明渡し猶予・抵当権者の同意の登記)
・敷金の登記・根抵当権者の元本確定登記の単独申請 (不動産登記法)
・根抵当権の元本確定事由,根抵当権者からの確定請求,不動産質権,債権質,
・(区分所有法) 共用部分の変更・規約の適正化の確保・管理者の権限・法人化
・(区分所有法) 電磁的方法による合意,決議,議決権の行使,規約・議事録の電磁的記録
■法令上の制限分野 ●2004.4.1までの改正施行
・特定防災街区整備地区 (都市計画法・建築基準法)
・接道義務の制限の付加,国立大学法人の開発許可 (都市計画法・建築基準法)
■税法その他 ●2004.4.1までの改正施行
▼宅建試験では,改正法の出題について以下のことをアタマに入れておく必要があります。 ・ダイレクトに法改正・創設部分を出題する。〔さりげなく改正前の記述を肢の中に入れる省コスト的な出題もあり,問題作成者が労せずして受験者を疑心暗鬼に誘い込む手口もあります。〕 |